• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

一次元連結ハイブリッドドットのキャリア輸送・保持制御と高効率発光デバイス創成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25709023
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

牧原 克典  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90553561)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードSi量子ドット / 磁性ドット
研究成果の概要

GeコアSi量子ドットからのPLでは、Geコアでの電子-正孔再結合が支配的であり、GeコアへのPのデルタドーピングにより、Pドナー準位を介した発光再結合が顕著に増加することがわかった。さらには、Geコアの量子準位間の発光再結合に起因するPLの強度は、励起光強度~6W/cm^2以上で、オージェ再結合が顕在化するため飽和することが分かった。また、SiO2上の極薄Pt/Fe積層膜をリモートH2プラズマ処理することで、規則合金FePtナノドットを高密度一括形成でき、保磁力の異なるナノドットの二層構造の局所電気伝導特性では保磁力差を反映して、ドットの磁化状態に起因する電子輸送変化が室温で観測できた。

自由記述の分野

半導体工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi