• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

端末に送信機を用いずに並列大容量伝送を実現する超高速負荷変調技術の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25709030
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関岩手大学

研究代表者

本間 尚樹  岩手大学, 理工学部, 教授 (70500718)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードアンテナ
研究成果の概要

本研究では,タグ側に送信機を用いないパッシブMIMO (Multiple-Input Multiple-Output) 方式について,タグおよびリーダのアンテナの多素子化,多値変調によって,より多くの情報を正確に伝送する方法の確立を目的として検討を行った.多素子アンテナをタグ側に実装したパッシブMIMO伝送装置を試作し,その性能を実験的に評価した.実験的評価から,素子数の増加によって耐雑音特性およびBER特性が大きく改善することが分かった.12×12パッシブMIMO構成とすることによって2.4 Mbits/s以上の伝送速度が実現可能であることが明らかになった.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi