• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ポリマー光ファイバのテーパー加工によるブリルアン散乱の増強とセンシング応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25709032
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 計測工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

水野 洋輔  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (30630818)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード光ファイバセンサ / ブリルアン散乱 / ポリマー光ファイバ / プラスチック光ファイバ / 歪・温度分布センサ / 非線形光学 / テーパー加工 / 防災技術
研究成果の概要

長い光ファイバに沿った任意の位置で歪(ひずみ:伸びのこと)や温度を測定できる「分布型光ファイバセンサ」は、安心・安全のため世界中で精力的に研究がなされてきた。本研究では、従来のガラス光ファイバだけではなく、柔軟性に富むポリマー光ファイバ(POF)を用いたシステムの開発を推進した。特に、POFをテーパー加工(熱しながら引っ張り細径化する)ことで光散乱信号を増強する技術に着目した。複数のPOFのテーパー加工法を確立するとともに、POFを用いた歪・温度の分布測定に世界に先駆けて成功した。また、分布測定システム自体の性能向上も推進し、世界最高速度での動作を実証、振動分布測定への応用可能性を提示した。

自由記述の分野

光ファイバセンサ、計測光学、非線形光学、光電子工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi