• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

地盤震動評価法を変革する新しい物理量NEDの現地計測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25709039
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関京都大学

研究代表者

後藤 浩之  京都大学, 防災研究所, 准教授 (70452323)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード地盤震動 / 物理探査 / 地震工学
研究成果の概要

本研究課題は,近年提唱された地盤震動に関する新しい物理量Normalized energy density(NED)の利用を想定し,NEDの利用にあたって必要な表層のS波インピーダンス(S波速度×密度)を原位置で測定する手法を構築し,実際に現地で計測することを目的とした.地表に設けた円盤を鉛直に加振し,その応答特性を利用することでS波インピーダンスを測定する方法を提案した.

自由記述の分野

地震工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi