• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高性能スピンデバイスのためのねじれ磁気構造材料の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25709056
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 金属物性・材料
研究機関東北大学

研究代表者

関 剛斎  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (40579611)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード磁気構造制御 / スピンデバイス / 磁化ダイナミクス / ナノ構造 / 積層制御
研究成果の概要

本研究課題では、空間的にねじれた磁気構造を微小領域において精密に制御することで、スピンデバイスの高性能化に資するねじれ磁気構造材料の創製を行うことを主目的とし、異種磁性金属の積層化、微小磁性体におけるねじれ磁気構造および磁化ダイナミクスの解明と制御、変調スピン流による磁化反転、さらにスピン起電力の発生を目指して研究を遂行した。その結果、垂直磁化配置を用いた高効率な磁化反転技術の確立、ねじれ磁気構造におけるスピントルクの機構解明、さらにスピン波ダイナミクスに起因するスピン起電力の観測に成功した。以上より、ねじれ磁気構造材料を利用することでスピンデバイスの高性能化に繋がることが示された。

自由記述の分野

磁性材料学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi