• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

量子分子篩による水素同位体分離のためのサブナノ多孔質材料創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25709074
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関京都大学

研究代表者

田中 秀樹  京都大学, 工学研究科, 講師 (80376368)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード水素同位体分離 / CVD / 量子分子篩 / 分子シミュレーション
研究成果の概要

分子動力学法を用いたゼオライト-炭素複合多孔体(zeolite-carbon complex: ZCC)合成の計算機実験を行い,30種類のゼオライトから種々の炭素導入量を持つZCC(200種類)を得た。そして,各ZCCモデルを用いたグランドカノニカルモンテカル法によるH2/D2混合吸着シミュレーションおよび遷移状態理論計算(温度77 K)によって独自のrapid vacuum pressure swing adsorptionプロセスを構想し,AFIゼオライトを用いたAFI-ZCCならば高いD2分離特性が得られることを明らかとした。

自由記述の分野

吸着工学

URL: 

公開日: 2017-05-10   更新日: 2019-06-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi