• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

藻類バイオマス自然エネルギー化に向けた株情報の数値集積化と必須単位操作の課題克服

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25709085
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関東北大学

研究代表者

大田 昌樹  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50455804)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード藻類 / バイオマス / 抽出 / 超臨界流体 / 分離 / 光合成 / 油脂
研究成果の概要

藻類バイオマスが自然エネルギー産業として自立するためにはLife Cycle Assessment解析にて指摘される2つの技術課題(培養・抽出)の克服は不可欠である.特に重要度が高いのは,対象株に応じた合目的的な培養技術や抽出法の開発にある.本研究では,緑藻Chlorococcum littoraleなどの藻類を対象として培養時の脂質生産の制御因子を追究するとともに,噴霧などを利用した簡便な抽出技術の開発に成功した.

自由記述の分野

化学工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi