• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

Neural circuits regulating fear learning and anxiety disorders

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25710003
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

JOHANSEN JOSHUA  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー (80625351)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードamygdala / prediction error / fear conditioning
研究成果の概要

我々は、嫌悪的ショックが予測される場合にショックの処理を抑制する、負のフィードバック神経回路を同定した。さらに、この回路が学習の程度や漸近を定める機能を持つことを示した。光遺伝学によりこの回路を抑制すると、恐怖記憶を貯蔵する扁桃体外側核において予測誤差の抑制が解かれ、恐怖学習の程度が強められた。以上の成果により、予測誤差表現と恐怖記憶の強度設定の回路機構を明らかにした。予測誤差は報酬・運動学習など多くの学習回路にみられる普遍的なコーディングである。本成果は、神経系による予測誤差表現の一般特性を示唆する。また、この回路の攪乱は、過度な嫌悪学習により特徴づけられる不安障害の原因となりうるだろう。

自由記述の分野

Neuroscience

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi