• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

コヒーシンが染色体接着と二重鎖切断修復に機能する機構の試験管内再構成による解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25711022
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 遺伝・染色体動態
研究機関九州大学 (2016)
大阪大学 (2013-2015)

研究代表者

高橋 達郎  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50452420)

研究協力者 東 寅彦  
河添 好孝  
山口 陽子  
照井 利輝  
林 冴  
粥川 太貴  
織田 里美  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードDNA複製 / 染色体接着 / 相同組換え / 二重鎖切断 / ツメガエル卵抽出液 / コヒーシン / アセチル化
研究成果の概要

コヒーシンによる姉妹染色体接着は正確な染色体分配と二重鎖切断修復に重要である。しかし、染色体接着がDNA複製と協調して起こるしくみや、コヒーシンが二重鎖切断修復に機能するしくみはよくわかっていなかった。本研究では、これらの反応の理解を目的に、ツメガエル卵抽出液、および精製タンパク質を用いた試験管内解析を行い、染色体接着の中心因子であるコヒーシンアセチル基転移酵素XEco2と複数のDNA複製因子との機能関係を明らかにした。さらに、DNA複製後、片方の姉妹鎖に二重鎖切断を導入する実験系を構築し、コヒーシンの修復への関与を解析した。本研究から、染色体接着とDNA複製の新たな接点が明らかになった。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi