• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

バイオテレメトリーと計算知能を駆使した魚類生息環境の高精度モデリング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25712026
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関東京農工大学

研究代表者

福田 信二  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (70437771)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード生態影響解析 / 生態水理 / 環境保全 / 水域ネットワーク / 移動分散
研究成果の概要

本研究では、農業河川の約430m区間を対象に、バイオテレメトリー調査を実施し、魚類の空間分布の経時変化や日周性等について評価した。小河川における調査研究は国内外において稀であり、VPS手法による再現精度が数mの範囲であることが明らかになった。また、一般的には観察が難しい日夜の分布域の違いが定量的に示された。同時に、ADCPおよびハンディCTDセンサーを用いた水理環境調査により、河床地形を含む、詳細な物理環境特性の測定が可能になった。以上の成果を統合することにより、先進的な研究成果が見込まれる。

自由記述の分野

地域環境工学・計画学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi