本研究では、インターフェロン(IFN)癌遺伝子治療法の開発を目的としてプラスミドDNA(pDNA)にコードされるIFNタンパク質の構造のデザインによる、IFNの体内動態と生物活性の向上について検討した。最終年度である平成27年度は、前年度までの検討において腫瘍集積性改善の可能性を見出した、血栓に結合親和性を有する5アミノ酸からなる短鎖ペプチドCREKAを利用したIFNの腫瘍指向性の向上と抗腫瘍効果の増強についてより詳細に検討した。CREKAをIFNγに融合したIFNγ-CREKAとともに、血栓に結合したIFNγを癌細胞に直接作用させることを目的として、IFNγとCREKAの間に、腫瘍組織に高発現するマトリックスメタロプロテアーゼの感受性配列(mmp)をリンカーとして組み込んだIFNγ-mmp-CREKAも設計し、各融合タンパク質をコードしたpDNAを構築した。マウス結腸癌細胞株colon26細胞を皮下移植することで作製した担癌モデルマウスにハイドロダイナミクス法を用いて遺伝子導入し、腫瘍組織を回収し切片を作製した。腫瘍組織切片を用いて血栓とIFNγとを同時に免疫蛍光染色により染色した後に顕微鏡観察した結果、IFNγ-CREKA、およびIFNγ-mmp-CREKA導入群において両者の共局在が確認できたことから、CREKAを介してIFNγが血栓に結合していることを確認できた。また、IFNγあるいはIFNγ-CREKA発現pDNA投与と比較して、IFNγ-mmp-CREKA発現pDNAの投与により、担癌モデルマウスにおける腫瘍増殖が有意に抑制された。以上、本研究で開発した血栓結合型IFNγ誘導体は、IFNγ癌遺伝子治療の抗腫瘍効果の増強に有用であることを明らかとした。
|