• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

社会経験依存的な分界条床核の機能変化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25713044
研究機関北海道大学

研究代表者

天野 大樹  北海道大学, 薬学研究科(研究院), 講師 (00591950)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード分界条床核 / 内側視索前野 / ドパミン / 養育行動 / 攻撃行動
研究実績の概要

本年度は以下の2点について検討を行った。
(1)交尾未経験雄マウスの攻撃行動に関わる分界条床核菱形核(rhomboid nucleus of the bed nucleus of the stria terminalis;BSTrh, Tsuneoka, 2015) におけるシナプス入力を調節する機構解明を目指した。本年度はBSTrhに特に高密度に入力するドパミン神経繊維に着目した。行動中のドパミン動態を知るためにin vivo マイクロダイアリシス法による検討を行ったところ、攻撃行動を示したマウスでBSTrhにおけるドパミン遊離レベルが低下する傾向が観察された。電気生理学的検討からドパミンは抑制性より寧ろ興奮性シナプス電流を強く抑制することが明らかとなったことから、ドパミンは全体として抑制性の機能を持つと考えられた。以上よりドパミン遊離量変化によって興奮性シナプス伝達が調節され、仔マウスに対する攻撃を実行するか否かの行動選択が制御されることが予想される。
(2)BSTrhを制御する上流領域の1つとして考えられる内側視索前野を検討項目に加え、社会経験に依存したシナプス可塑的変化の解明を目指した。交尾を含む雌との同居、または去勢手術によってBSTrhでは変化が認められなかったが、同様の社会経験および去勢手術によって電気刺激誘発性抑制性シナプス電位の振幅の変化を示す内側視索前野への入力シナプス経路を新たに見出した。この抑制性シナプスの入力元として内側扁桃体背腹側核が重要な候補であることが光遺伝学的手法を用いた実験より認められた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Distinct preoptic-BST nuclei dissociate paternal and infanticidal behavior in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneoka Y, Tokita K, Yoshihara C, Amano T, Esposito G, Huang AJ, Yu LM, Odaka Y, Shinozuka K, McHugh TJ, Kuroda KO
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 34 ページ: 2652-2670

    • DOI

      10.15252/embj.201591942

    • 査読あり
  • [学会発表] The comparison of behavioral pattern toward pups and synaptic transmission in the rhomboid nucleus of the bed nucleus of the stria terminalis between mice before after weaning2016

    • 著者名/発表者名
      Taiju Amano, Sayaka Shindo, Chihiro Yoshihara, Yousuke Tusneoka, Masabumi Minami, Kumi O Kuroda
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] Rethinking of the boundary and the projection pattern of the medial amygdala subnuclei2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ito, Masabumi Minami, Taiju Amano
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] マウス父性行動および喰殺行動に関与する神経回路2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichi Tokita, Yousuke Tsuneoka, Taiju Amano, Manami Sato, Kumi O Kuroda
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] The regulation of male pup-toward behavior by sexual hormones2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ito, Sayaka Shindo, Chihiro Yoshihara, Kumi Kuroda, Masabumi Minami, Taiju Amano
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropyschopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05 – 2016-07-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 性ホルモンを介した養育行動の調節機構2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤和貴、進藤さやか、吉原千尋、黒田公美、南雅文、天野大樹
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02 – 2016-07-02
  • [学会発表] Neural circuits controlling pup-directed behaviors in male mice2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichi Tokita, Yousuke Tsuneoka, Taiju Amano, Manami Sato, Kumi O Kuroda
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-05 – 2016-06-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 雄マウスの養育行動の発現と神経可塑的変化2016

    • 著者名/発表者名
      天野大樹、伊藤和貴、恒岡洋右、進藤さやか、吉原千尋、南雅文、黒田公美
    • 学会等名
      第11回環境生理学プレコングレス
    • 発表場所
      北海道大学大学院医学研究科フラテ会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [学会発表] Medial preoptic area is involved in the regulation of the inhibitory synaptic transmission in the posterior bed nucleus of the stria terminalis2015

    • 著者名/発表者名
      Taiju Amano, Chihiro Yoshihara, Sayaka Shindo, Yousuke Tsuneoka, Kazuki Ito, Masabumi Minami, Kumi O Kuroda
    • 学会等名
      Gordon Research Conference ‘Amygdala In Health & Disease'
    • 発表場所
      Eaton, USA
    • 年月日
      2015-08-05 – 2015-08-06
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of gonadal hormone on inhibitory synaptic transmission in the posterior bed nucleus of the stria terminalis2015

    • 著者名/発表者名
      Taiju Amano, Chihiro Yoshihara, Sayaka Shindo, Yousuke Tsuneoka, Ito Kazuki, Minami Masabumi, Kumi O Kuroda
    • 学会等名
      第38回神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-29 – 2015-07-29
  • [備考] マウスの「父性の目覚め」に重要な脳部位を発見

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2015/20150930_1/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi