• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

項書換えの合流性解析とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25730004
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 情報学基礎理論
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

廣川 直  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (50467122)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード項書換え / 合流性 / 国際研究者交流 / オーストリア
研究成果の概要

項書換えシステムは定理自動証明や仕様記述言語の基盤理論であり、演繹や計算は等式変形による答えの網羅的な探索として実現される。そのため計算結果が必ず一意に定まることを保証する合流性は、効率な計算の実現に大切な性質である。本研究では合流性の証明手法とその応用に取り組み以下の成果を得た:(1)可換性分解、危険対解析、E単一化に関する技法を開発・発展させ、強力な合流性解析を実現した。(2)それらの知見の応用として、定理自動証明の基盤理論である抽象完備化の正当性についての簡潔な証明、(3)さらに計算を効率的に行うための基本正規化定理を得た。

自由記述の分野

項書換え

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi