• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ブーリアンモデルによる生体ネットワークの統合的な数理モデル化と解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25730005
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 情報学基礎理論
研究機関京都大学

研究代表者

田村 武幸  京都大学, 化学研究所, 助教 (00437261)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードアルゴリズム / 整数線形計画法 / 遺伝子制御ネットワーク / 代謝ネットワーク / ブーリアンモデル
研究成果の概要

細胞内には様々な化合物が存在し、互いに化学反応を繰り返すことにより生命活動が維持される。これらの化合物と反応の関係は代謝ネットワークにより表現される。ブーリアンモデルの代謝ネットワークでは各ノードに0か1が割り当てられる。0は化合物が生成不可能、あるいは反応が起こらないことを示し、1は化合物が生成可能、あるいは反応が起こることを示す。本研究では、最小数の反応を追加して目的の化合物を生成できるようにする問題や、一方のネットワークでは目的化合物を生成可能なままで、もう一方のネットワークでは生成不可能にする問題等に対し、数理的に解析し整数線形計画法に基づくアルゴリズムを開発した。

自由記述の分野

バイオインフォマティクスのアルゴリズム

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi