• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

動的な治療レジメにおける治療目標値の推定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25730014
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 統計科学
研究機関東京大学

研究代表者

篠崎 智大  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60644482)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード統計的因果推論
研究成果の概要

対象者に、より効果の大きな治療を届ける「個別化医療」を実践するためには、日常診療の経過に伴って変化する生体指標に応じて治療方針を選択するようなレジメ(治療戦略)を考えることが重要である。本研究では、あらかじめレジメを固定するのではなく、患者状態の経過に応じて適応的に治療方針を変えていく「動的な治療レジメ」と、その動的レジメ内で生体指標をどの値にコントロールすべきかを推定するための方法論を検討した。具体的には、(1) 周辺構造モデル、(2) 構造ネストモデル、(3) g-計算アルゴリズムを応用・発展させ、その統計学的性質を評価した。

自由記述の分野

生物統計学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi