• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

暗に型付けられた言語に対する型主導コード補完に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25730047
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ソフトウェア
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

篠埜 功  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (10362021)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードコード補完 / 変数名補完 / 識別子補完 / 開発環境 / 暗に型付けられた言語 / 関数型言語 / LR構文解析 / 誤り回復
研究成果の概要

コード補完はプログラミングにおいて基本的で有用な機能であり、EclipseやVisual Studioなどの開発環境において広く用いられており、コード補完が有効に用いられることはプログラミングの効率に大きな影響を及ぼす。本研究では関数型言語の核言語について型を考慮した識別子補完を問題として定式化し、それを解くアルゴリズムを考案し、そのアルゴリズムが満たす性質を示した。また、入力中の不完全なプログラムに対応するためにLR構文解析の誤り回復機能を用いた方式を考案、実装した。さらにその方式をもとにキーワード補完プログラムを一部機械的に導出する方式を考案し、Yaccのソースコードを用いて実装した。

自由記述の分野

プログラミング言語

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi