• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

被災地の地域包括ケアシステムを実現する情報連携フレームワークの研究開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25730052
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 情報ネットワーク
研究機関東北大学

研究代表者

高橋 秀幸  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (40509072)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードサービス構築基盤技術 / 地域包括ケアシステム / Internet of Things / 情報システム / マルチエージェント
研究成果の概要

東日本大震災後の仮設住宅などにおける高齢者の健康維持や地域コミュニティを支援する情報通信システムの実現は、非常に重要な課題である。本研究では、高齢者の健康維持や地域コミュニティの形成・維持の支援、生活情報の提供が可能な地域包括ケアシステムの理論的な枠組みとシステム処理基盤技術の開発を行った。具体的には、情報連携フレームワーク、分散協調制御方式、知識ベース環境構築技術などの開発を行い、試作システムを用いた有効性の検証を行った。

自由記述の分野

統合領域

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi