• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

自然エネルギー発電と通信制御の統合システムの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25730057
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 情報ネットワーク
研究機関京都大学

研究代表者

新熊 亮一  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (70362580)

連携研究者 高橋 達郎  京都大学, 大学院情報学研究科, 教授 (30324677)
研究協力者 WU Qishen  京都大学, 大学院情報学研究科, 修士課程
鈴木 翔  京都大学, 大学院情報学研究科, 修士課程
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード通信・エネルギー統合 / ストアアンドフォワード / 再生可能エネルギー
研究成果の概要

近年、ビッグデータという表現に代表されるように情報が爆発的に増加し、その流通を支える通信インフラの規模も増大してきている。将来的には、通信インフラにおける消費エネルギーが大きな社会問題になる。そこで、「自然エネルギー発電と通信制御の統合システム」の研究を行なった。成果として、発電量の不安定性を許容しつつ、自然エネルギーによる発電エネルギーを無駄なく利用するための通信制御システム、およびアルゴリズムを提案した。具体的には、自然エネルギー発電の発電量に応じてデータの蓄積と転送を制御する通信システムおよびアルゴリズムを提案し有効性を示した。雑誌論文2件、学会発表5件の発表を行なった。

自由記述の分野

通信システム

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi