• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

一人称視点魚眼カメラを用いたモバイル手話認識システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25730138
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能情報学
研究機関九州工業大学

研究代表者

河野 英昭  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (00404096)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード手話認識 / 一人称視点 / SIFT / HMM
研究成果の概要

これまで、手話認識システムの研究は数多く行われている。しかし、日常的な使用を目的とした手話認識システムの研究は少ない。本研究では日常的な使用を目的とした、ウェアラブルかつカメラベースの手話認識手法を提案し、その認識精度を検証した。認識処理においては、SIFTマッチングを用いて毎フレームの手形状を判別し、その 結果をHMMによって学習・認識する。また、本システムの有効性を検証するために手話単語 22 単語の認識実験を行った。結果として77.3%の認識率を示した。

自由記述の分野

ソフトコンピューティング

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi