• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

意思決定問題における最適解の数理的な妥当性を保証するメンバシップ関数構築法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25730146
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ソフトコンピューティング
研究機関早稲田大学 (2015)
大阪大学 (2013-2014)

研究代表者

蓮池 隆  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (50557949)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードファジィ理論 / メンバシップ関数 / 情報理論 / 不確実性下での意思決定
研究成果の概要

数理計画問題を利用して実社会の意思決定を行う場合,言語情報や人の感性といった非数値情報を表現できるメンバシップ関数を用いることが多いが,既存研究の多くでは主観性のみで設定がなされていた.本研究において,メンバシップ関数を意思決定者が第3者を,自信をもって納得させられる部分と,それ以外の部分に分割し,前者は主観性により設定し,後者の部分は,特定の関数形を事前設定することなく,確率統計や情報理論を応用した関数設定法を構築した.さらに高速に関数設定が可能な,動的計画法を基にした効率的解法へと拡張を行った.これにより,意思決定場面を問わない非数値情報の客観的数値表現が可能となった.

自由記述の分野

オペレーションズ・リサーチ,不確実性下での意思決定

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi