• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

装着型計測装置を用いた人間の操作行動観察に基づく室内構造認識手法の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25730158
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能ロボティクス
研究機関東京大学

研究代表者

矢口 裕明  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 特任講師 (00568115)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードウェアラブルセンサ / 行動認識 / 環境認識 / 三次元計測 / 歩行認識
研究成果の概要

本研究課題では,人間の日常生活行動を計測するための,小型軽量で自立可能な装着型センサシステムの開発と行動認識機能の研究を行った.センサシステムは頭部に三次元カメラを,頭部と体幹,手足の末梢部の計6箇所に加速度センサとジャイロを組み合わせた姿勢センサを用いることで,人間の視界にある対象物や手の動きと同時に,カメラの計測範囲外にある足の動きを計測できるようなシステムとした.このセンサを用いて日常生活行動の計測を行い,日常動作の特徴や計測の有用性を調査するとともに,歩行動作認識や環境地図作成の実装応用を行った.

自由記述の分野

知能ロボット

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi