• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

人間とコンピュータの深いインタラクションを指向した感性演出オントロジーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25730170
研究機関埼玉大学

研究代表者

村松 慶一  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (30634274)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードオントロジー / ヒューマン・コンピュータ・インタラクション / 色彩感情 / 共感
研究実績の概要

本研究の目的は,深いレベルでの人間とコンピュータのインタラクションを設計する方法の開発である.本研究の課題は(1)感性や感情の心理的な反応に関するオントロジー構築,(2)インタラクションにおける共感的・同調的反応の検証である.平成26年度は学習ドメインでの感情に関するオントロジー,五感に共通した印象構造に関するオントロジーの構築を行うと共に,インタラクションにおける共感の演出について実験的検討を行った.
本研究のオントロジーを用いた共感として学習場面を想定しており,前年度までに試作した学習者の心的状態と感情理論のオントロジー記述の精緻化を行った.具体的には,感情の理論に基づいた感情概念の分類を加え,学習場面において有効に区別できるかどうかを検証した.次に,インタラクションにおける共感を演出するために,五感に由来する印象において共通構造を整理したオントロジーの構築を行った.具体的には,五感に由来する印象評価を行った文献を調査し,それらに共通する構造として通様相性の記述を行った.
インタラクションにおける共感の演出については,ロボットによる演出方法について検討した.具体的には,共感を相手の心的状態を察知することと考えて,察知されやすい表現について人間同士のインタラクションを観察し分析した.オントロジーに定義した感情に基づいたロボットの表現と,インタラクションにおける共感との関係構造を明らかにすると共に,設計方法に関する知識をまとめることが今後の課題である.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 通様相性に基づいた五感の心理的属性に関するオントロジー記述2015

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 田原紫, 齋藤美穂, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 14 ページ: 163-172

    • DOI

      http://doi.org/10.5057/jjske.14.163

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 色彩感情に係る心理的属性のオントロジー2015

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島 一晃, 松居辰則
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 30 ページ: 47-60

    • DOI

      http://doi.org/10.1527/tjsai.30.47

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 人が表出する特徴的キューのエージェントへの応用に対する考察2015

    • 著者名/発表者名
      桶原葵, 田和辻可昌, 村松慶一, 松居辰則
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学(北海道・函館市)
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02
  • [学会発表] Ontological Descriptions of Statistical Models for Sharing Knowledge of Academic Emotions2014

    • 著者名/発表者名
      Keiichi MURAMATSU, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      The 22st International Conference on Computers in Education (ICCE2014)
    • 発表場所
      奈良新公会堂(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-04
  • [学会発表] 通様相性に基づいた五感の心理的属性に関するオントロジー記述2014

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 田原紫, 齋藤美穂, 松居辰則
    • 学会等名
      第16回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [学会発表] 学習行為に関わる感情の構造的理解に向けた評定尺度の体系化の試み2014

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 松居辰則
    • 学会等名
      第71回先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-07-19
  • [学会発表] Structural Comparison of Impression about a Character-Agent Derived from User Empathy2014

    • 著者名/発表者名
      Keiichi MURAMATSU, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      The Kansei Engineering and Emotion Research International Conference 2014 (KEER2014),
    • 発表場所
      リンショーピン大学(スウェーデン・リンショーピン)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
  • [学会発表] 学習行為に関わる感情構造の統一的記述に向けたオントロジー記述の試み2014

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第28回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi