• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

細胞骨格モデルから神経細胞の形態形成メカニズムに迫る

研究課題

研究課題/領域番号 25730177
研究機関京都大学

研究代表者

本田 直樹  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30515581)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード細胞骨格系 / 細胞移動 / 神経極性 / アクチンフィラメント / 微小管 / 成長円錐
研究実績の概要

細胞形態変化を制御する細胞内シグナル分子は良く同定されているが、それらの分子シグナルが細胞骨格系の制御を介してどのように形態変化へと伝達されているのかは良く分かっていない。そこで、遊走性を示す細胞のFRETイメージングから、分子シグナルおよび膜伸長を定量化する画像処理システムを構築した。これらの定量データから分子シグナルから膜伸長を予測することのできる伝達関数を同定することに成功した(Yamao et al., Scientific reports, 2015)。
成長円錐の走化性は同じ細胞外分子の濃度勾配に対して誘引と忌避の両方を状況に応じて示すが、誘引と忌避の切り替えメカニズムは良く分かっていない。そこで、活性因子-抑制因子からなる数理モデルを構築し、誘引的・忌避的な走化性の切り替えを説明する理論を構築した(投稿・改訂中)。
昨年度までに構築したアクチンフィラメントの弾性力学的数理モデルの研究を進めた。Arp2/3やfascinの濃度パラメータに依存して、糸状仮足に似た束状構造や葉状仮足に似たメッシュ構造、さらにはストレスファイバーに似たネットワーク構造が自己組織化することが分かった(投稿準備中)。
昨年度までに構築した神経軸索および樹状突起における微小管配向性の数理モデルの拡張を行った。モデルに微小管を構成するチューブリンの加水分解による動的不安定性を導入し、また確率モデル化を行った。シミュレーションの結果、Plus-End-Out・Minus-End-Out・Mixedと呼ばれる3つ配向パターンが実現する条件を明らかにした(投稿準備中)。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Reconstruction of Spatial Thermal Gradient Encoded in Thermosensory Neuron AFD in Caenorhabditis elegans2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tsukada, Masataka Yamao, Honda Naoki, Tomoyasu Shimowada, Noriyuki Ohnishi, Atsushi Kuhara, Shin Ishii, Ikue Mori
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 36(9) ページ: 2571–2581

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.2837-15.2016

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Distinct predictive performance of Rac1 and Cdc42 in cell migration.2015

    • 著者名/発表者名
      Masataka Yamao, Honda Naoki, Katsuyuki Kunida, Kazuhiro Aoki, Michiyuki Matsuda, Shin Ishii
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5:17527 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/srep17527

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 神経軸索の走化性と神経回路形成の数理的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      本田直樹
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      ビックパレット福島
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-28
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi