• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

知識共有コミュニティの持続的発展のためのインセンティブ・インタラクションデザイン

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25730185
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関東洋大学

研究代表者

山田 和明  東洋大学, 理工学部, 准教授 (80345149)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード知識共有コミュニティ / 評判情報サイト / インセンティブ・インタラクションデザイン / 制度設計 / インタラクション・パターン / マルチエージェントシミュレーション
研究成果の概要

知識共有コミュニティでは,多くのユーザがウェブを介して情報を共有・流通・利用することで新しい知識を共創している.そのため既存のコミュニティでは,ランキングなどのインセンティブと,他のユーザの評価といったインタラクションを組み合わせることで,より多くのユーザに参加・貢献してもらうよう設計されている.

本研究では,既存コミュニティのインセンティブとインタラクションを抽出・分類・パターン化することで,新しい制度を設計する際の支援方法を提案した.また,ユーザが評判情報サイトでコンテンツを評価した結果を統計処理し,コンテンツの適正な価値とユーザの信頼度を同時に推定する新しいインセンティブを提案した.

自由記述の分野

人工知能

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi