• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

SNS利用者自身の発話・行為に対するリスク認知と自己開示に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25730187
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関早稲田大学

研究代表者

菅沼 睦  早稲田大学, 理工学術院, 客員主任研究員 (50399507)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードSNS / リスク意識 / プライバシー意識 / 情報嗜好性
研究成果の概要

インターネットを介したコミュニケーションツールにたいして,利用者がどのようなプライバシー意識・リスク意識を持っているのか,また,その意識の違いにより,インターネット上でのコミュニケーションのあり方に違いが見られるかを検討した。
プライバシー・リスク意識の違いによるユーザの分類が可能で,その違いによって情報嗜好性にも違いが見られた。ユーザのSNS・インターネットに対するとらえ方の違いを反映している可能性が考えられ,プライバシー・リスク意識がユーザの分類に有用な尺度となる可能性を示唆する。

自由記述の分野

心理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi