• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

乳がん細胞におけるビスフェノールAのエストロゲン様活性増強の分子メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 25740024
研究機関九州大学

研究代表者

劉 暁輝  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (60596849)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードビスフェノールA / エストロゲン様作用 / 核内受容体 / 生理活性 / 乳がん細胞
研究実績の概要

乳がん細胞の増殖は、エストロゲン受容体(ER)へのエストロゲンの結合が引き金となる。近年、この増殖作用は内分泌撹乱物質・ビスフェノールA(BPA)でも観察され、大きな問題となっている。最近我々は、ERとエストロゲン関連受容体(ERR)が共存すると、活性が相乗的に増強されることを発見した。そこで本研究では、乳がん細胞におけるこの増強作用の分子メカニズム解明を目指す。
平成26年度には、まず、DNAに活性増強に必要な構造要因があるかの解明に取り組んだ。すなわち、EREエレメントは通常3回リピートであるが、この繰り返し数の影響を調べた。1~5回リピートのEREを持つレポーター遺伝子アッセイの結果、4回リピートで最大になった。また、3回リピートでリピート間スペースについて検討したところ、22 bpで最大になった。このように、DNAのエレメント構造にはER-ERRの協働作用に必須な構造要因があることが判明した。一方、核内受容体側の構造要因について調べたところ、活性増強にはER、ERRともにホモダイマー構造が必要なことが明らかとなった。さらに、これら受容体ホモダイマーについて直接的な相互作用はないことが判明した。以上の結果は、ERとERRの協働作用ではDNAエレメント構造に適合する他の転写活性化因子が介在している可能性が判明した。
乳がん細胞MCF7でBPAの活性増強を調べたところ、SRC1以外の全てのコアクチベーター遺伝子の発現量が減少することが明らかとなった。これは17β―エストラジオール(E2)でも起こった。MCF7にBPA、あるいはE2を暴露すると、pGC1αの発現量が上昇し、他は減少した。これらの結果より、BPAの活性増強には特定のコアクチベーターが関与していることが推定された。

  • 研究成果

    (47件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (41件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] A Characteristic Back Support Structure in the Bisphenol A-Binding Pocket in the Human Nuclear Receptor ERRgamma2014

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(6) ページ: e101252

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0101252

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Constitutive α-Helix-peptides Required for Functional Dimerization of Estrogen-related Receptor γ (ERRγ)2014

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, H. Nishimura, A. Fujiyama, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: 2013 ページ: 429-430

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bisphenol A-induced Epigenetic Mutations in Circadian Pacemaker Neuropeptide mRNAs of Hyperactive Drosophila Fruit Flies2014

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuo, S. Umeno, Y. Matsuyama, M. Nakamura, Y. Takeda, M. Sumiyoshi, X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: 2013 ページ: 457-458

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and Mutation Analyses of Brain Neuropeptide Genes of Rndocrine-disrupting Bisphenol A-exposed Hypoactive Mouse2014

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiyama, A. Matsuo, T. Saito, E. Uchimura, X. Liu, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: 2013 ページ: 453-454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence Analysis of the Circadian Evening Pacemaker Neuropeptide hug Gene in the Bisphenol A-exposed Fruit Fly Drosophila Brain2014

    • 著者名/発表者名
      S. Umeno, A. Matsuo, Y. Matsuyama, M. Nakamura, Y. Takeda, M. Sumiyoshi, X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: 2013 ページ: 455-456

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional Docking Modeling to Human Nuclear Receptors for Exploration of Bisphenol-A Targeting Receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, X. Liu, H. Nishimura, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: 2013 ページ: 459-460

    • 査読あり
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体:核内受容体の多彩な活性制御機構を応用した創薬をめざして2015

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・劉 暁輝・下東康幸
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会(神戸)
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-26
  • [学会発表] ヒト核内受容体の非リガンド性阻害ペプチド創薬をめざして2015

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第20回ペプチドフォーラム「生命分子・ペプチド機能に学ぶ医薬品」
    • 発表場所
      長浜バイオ大学 命江館(長浜市)
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-12
    • 招待講演
  • [学会発表] ビスフェノールAの核内受容体ERRγに対する薬理学的シャペロン効果2015

    • 著者名/発表者名
      木村僚子・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] ビスフェノールA活性を相乗的に増強させる自発構成活性型核内受容体の新機能2015

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] ハロゲン含有「新世代ビスフェノール」の複雑多岐な核内受容体応答特性2015

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・劉 暁輝・角田佳充・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] ビスフェノールが誘起するエストロゲン受容体活性化に必須な受容体ホモダイマー化の要因構造2015

    • 著者名/発表者名
      﨑戸沙耶・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] ERαとERRαの強制ホモダイマーと強制ヘテロダイマーから解った核内受容体の転写活性化分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] 自発活性化型核内受容体によるエストロゲン受容体協働作用: SF1 が介添えするビスフェノールAによる活性増強2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊介・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] カスパーゼ7のエストロゲン受容体遺伝子応答配列を用いた自発活性化型核内受容体のレポーター遺伝子試験2015

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・劉 暁輝・池田 伸・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] ヒト核内受容体活性化を阻害するペプチドの分子設計と活性化の分子メカニズム解析2015

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露マウスの低活動性症状はオス・メス別な神経ペプチド遺伝子が誘導する2015

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・梶山祥太・亀田朋典・斎藤辰弥・内村恵梨子・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] ショウジョウバエのビスフェノール暴露による活動異常とDNAメチル化パターンの変化2015

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・徳丸飛鳥・松山祐昂・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露によるショウジョウバエ夕方歩行活動リズム伝達神経ペプチド及び受容体mRNA遺伝子への影響解析2015

    • 著者名/発表者名
      梅野翔太郎・松尾文香・徳丸飛鳥・松山祐昂・中村将行・古賀啓太・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] ショウジョウバエのビスフェノールA暴露による核内受容体mRNAへの影響解析2015

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・木村僚子・佐藤俊介・徳丸飛鳥・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露マウス胎仔脳における主要な核内受容体 mRNAs の選択的ポリアデニル化の解析2015

    • 著者名/発表者名
      梶山 祥太・杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] ヒト核内受容体リガンド結合ドメイン立体構造の構築における多様性2015

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・西村裕一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露によるショウジョウバエの低活動性症状と神経ペプチドPDF mRNA遺伝子への影響解析2015

    • 著者名/発表者名
      徳丸飛鳥・松尾文香・梅野翔太郎・松山祐昂・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] 核内受容体ERおよびERRの協働作用を介したビスフェノールAの低用量効果の分子メカニズム. Molecular mechanism of bisphenol A low-dose effects mediated through mutual co-work between nuclear receptor ER and ERR2014

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [学会発表] 強制ダイマー化により解る核内受容体の転写活性化の分子メカニズム:ERαとERRαのホモおよびヘテロダイマー化. Nuclear receptor transcription activation molecular mechanism evidenced by forced dimerization: Homodimerization and heterodimerization between ERα and ERRα2014

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [学会発表] 自発活性化型核内受容体SF1のエストロゲン受容体ERへの協働作用によるビスフェノールAの活性増強2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊介・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [学会発表] カスパーゼ7プロモーターを介した自発活性化型核内受容体のエストロゲン活性の協働的活性化効果. The cooperative enhancement of estrogenic activity induced by a constitutively active nuclear receptor via the caspase 7 promoter2014

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・劉 暁輝・池田 伸・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)松尾文香・梅野翔太郎・徳丸飛鳥・松山祐昂・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [学会発表] 核内受容体ERRγにおけるホモダイマー化の必須構造要因. Structural essentials for homodimerization of nuclear receptor estrogen-related receptor γ (ERRγ)2014

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・藤山明菜・﨑戸沙耶・松山祐昂・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [学会発表] エストロゲン受容体ERのビスフェノール活性に必須なホモダイマー化の構造要因. Structural essentials of ligand-dependent estrogen receptor ER homodimerization required for bisphenol-activation2014

    • 著者名/発表者名
      﨑戸沙耶・藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [学会発表] ビスフェノールAの核内受容体ERRγにおける薬理学的シャペロン作用:環境ホルモンが「くすり」になる. Pharmacological chaperone effects of bisphenol A on misfolded human nuclear receptor ERRγ: An endocrine-disrupting chemical works as medicine.2014

    • 著者名/発表者名
      木村僚子・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [学会発表] 内分泌撹乱化学物質の標的・ヒト核内受容体48種におけるリガンド結合ドメインの構造多様性, Structural diversity of ligand-binding domain in 48 human nuclear receptors as target of endocrine disrupting chemicals2014

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・西村裕一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露多動性症状ショウジョウバエの時計遺伝子発現リズムの変調. Circadian rhythm modulation of clock gene expression in bisphenol A-exposed hyperactive Drosophila2014

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・徳丸飛鳥・松山祐昂・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露が誘導する低活動性ショウジョウバエ:概日性歩行活動量および時計遺伝子解析. Bisphenol A-induced Drosophila hypoactivity: Influence analysis of circadian locomotor activity and mRNA clock genes2014

    • 著者名/発表者名
      徳丸飛鳥・松尾文香・梅野翔太郎・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露はショウジョウバエ概日リズム伝達神経ペプチドhugin遺伝子の発現ピークを減衰させる. Bisphenol A-provoked substantial peak decay of Drosophila circadian neuropeptide hugin mRNA expression2014

    • 著者名/発表者名
      梅野翔太郎・松尾文香・徳丸飛鳥・松山祐昂・中村将行・古賀啓太・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露が誘起するマウス低活動性症状はオス・メスで異なる神経ペプチドが媒介する. Congenital hypoactivity induced by Bisphenol A-exposure was mediated by differential neuropeptides from male and female in mice2014

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・梶山祥太・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・元松雄大・松尾文香・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [学会発表] ビスフェノールAのエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)強結合における特徴的後方支援構造要因(A characteristic back support assembly structure of the human estrogen-related receptor γ (ERRγ) for bisphenol A’s strong binding)2014

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [学会発表] ダイマー界面に存在するヒト核内受容体ERRγ・リシンクラスターは自発活性を制御する(The Lys cluster present at dimer interface of human nuclear receptor ERRγ conducts its constitutive activity)2014

    • 著者名/発表者名
      藤山明菜・松島綾美・劉 暁輝・下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [学会発表] 自発活性化型核内受容体ERRsの協働作用:ビスフェノールAのERαを介したエストロゲン様活性の相乗的増強(Cooperation of self-activated nuclear receptor ERRs: Synergistic enhancement of bisphenol A estrogen-like activity mediated through ERα)2014

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [学会発表] 多動性症状ショウジョウバエ時計遺伝子におけるビスフェノールA暴露の影響(Influence of bisphenol A exposure on the clock genes of hyperactive fruit fly Drosophila melanogaster)2014

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・徳丸飛鳥・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [学会発表] ヒト核内受容体のリガンド結合における後方支援アミノ酸残基の探索(Exploration of the back support amino acid residues in ligand binding in human nuclear receptors)2014

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [学会発表] 環境ホルモンが「くすり」になるとき:核内受容体ERRγに対するビスフェノールAの薬理学的シャペロン効果.(Endocrine disruptor Bisphenol A acts as a pharmacological chaperone for human nuclear receptor ERRγ)2014

    • 著者名/発表者名
      木村僚子・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [学会発表] ヒト核内受容体リガンド結合ポケット底部のβシート:底板の枚数を違えてリガンド結合に備えてきた構造構築の多様性進化2014

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・西村裕一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第38回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      レークサイドホテル久山(福岡県糟屋郡久山町)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] 環境ホルモンが「くすり」になるとき:核内受容体ERRγに対するビスフェノールAの薬理学的シャペロン効果2014

    • 著者名/発表者名
      木村僚子・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第38回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      レークサイドホテル久山(福岡県糟屋郡久山町)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] ビスフェノールを分子ツールにした核内受容体のリガンド応答分子メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学コラボステーションⅠ(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2015-05-18
    • 招待講演
  • [学会発表] ERαとの協働作用に必要な核内受容体には高い構成活性化が必須である2014

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学コラボステーションⅠ(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
  • [学会発表] ショウジョウバエのビスフェノールA食餌・継代による活動異常と時計遺伝子への影響解析2014

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・徳丸飛鳥・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学コラボステーションⅠ(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
  • [学会発表] ドッキング計算と結合試験からのビスフェノールA標的核内受容体の探索2014

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学コラボステーションⅠ(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi