• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

放射線汚染地域に生息する野生動物における体内被ばくと染色体異常による影響評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25740026
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境影響評価
研究機関北海道薬科大学 (2014-2016)
弘前大学 (2013)

研究代表者

中田 章史  北海道薬科大学, 薬学部, 講師 (70415420)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード野生動物 / 放射線 / 染色体
研究成果の概要

福島県の放射線汚染地域に生息しているアカネズミの放射線影響評価を行なうことを目的として、個体群調査、染色体異常の頻度、個体被ばく線量を調査した。
福島県の警戒区域内において福島第一原子力発電所事故発生時期に出生した個体が少ないという結果を得たが、新生個体も確認されているため、放射線汚染地域のアカネズミ個体数は回復していると考えられる。また、放射線被ばくによる生存個体の成長遅滞は認められなかった。染色体解析では、放射線に特異的な染色体異常は認められず、放射線汚染地域および対照地域との間で有意な差は検出されなかった。アカネズミの個体被ばく線量は、環境中よりも吸収線量が下回っていることを明らかにした。

自由記述の分野

放射線生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi