• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

低炭素投資スキームを活用した設備更新による農業生産のグリーン化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25740053
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 持続可能システム
研究機関和歌山大学

研究代表者

山本 祐吾  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (30379127)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードバイオマス / 低炭素技術 / 施設園芸 / LCA / 炭素クレジット / 温室効果ガス
研究成果の概要

本研究では,(1)施設園芸農家の実態調査に基づいて,農作物生産におけるエネルギー・物質フローを解明した上で,LCAの手法を用いてGHG排出量を推計した.(2)栽培管理プロセスの加温機更新に関して7つの比較ケースを設定し,設備更新とバイオマス資源利用によるGHG削減効果を評価し,炭素クレジット創出ポテンシャルを明らかにした.(3)過去のCO2削減努力の違いが,炭素クレジット制度を活用してボイラを更新した際に得られる金銭メリットに与える影響を分析するため,過去の設備更新に関する4つのパターンと技術選択に関する5つのケースを設計した上で,CO2削減量とエネルギーコスト削減額,投資回収年数を比較した.

自由記述の分野

環境システム

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi