• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

使いやすいデザインと情報推奨を考慮した高齢農家のための情報共有システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25750007
研究機関近畿大学

研究代表者

加島 智子  近畿大学, 工学部, 講師 (30581219)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード農業情報 / インタフェース / デザイン / 使いやすさ / 視線計測 / 生体情報
研究実績の概要

農家の経験と勘によるノウハウの蓄積、農作物の価値の向上を目指し、これまでに農家、消費者、直売所を繋ぐモデルを作り、コミュニケーションツールとしての情報システムの構築をおこなってきた。しかし、農業就業者の6割以上が高齢者ということもあり、IT機器を活用する意識が低い。そこで本研究では、農業分野にITを積極的に導入できるよう高齢者が直感的に操作でき、継続的な利用が可能なインタフェースデザインの研究を行ってきた。
具体的には①パソコンや携帯端末での情報入力・発信・閲覧の操作の使いやすさの研究を行った.②閲覧・利用価値の高い情報を提供するため、各農家に応じた必要な情報を分析を行った.
①に対しては生体信号を用いたインタフェースデザインのアプローチを行った.IT機器を普段利用しない高齢者に最適なレイアウトデザインを明らかにするため実際に高齢者にIT機器を利用してもらい、どのような場面で困難な状況が発生しているのか生体信号、特にアイトラッキングテスト(視線追跡装置:現有機器)を用いて原因要素を明らかにした。表示画面のよく見ている部位(何に注目をし興味を示しているのか)、停滞部位(タスクを実行する上で必要なボタンや情報が理解できず停滞)、閲覧順序と各滞在時間や脳波(脳波計:現有機器)を測定することで高齢者が困難と感じているインタフェースの特徴ルールを数値的に分析を行い明らかにした。
②に対しては農家がITを利用して知りたい、閲覧したいと思う情報の要因を明らかにした。これまでITを活用していない利用者にとって本当に必要な情報が何かを明らかにするため、農家の必要な情報を確立させるためデータ分析を進めた。
これらの評価・検証を行うため広島県東広島市福富町にて実証実験を行い量的に評価を行った.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Consecutive Meals Planning by Using Permutation GA2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kashima, Yukiko Orito, Hiroshi Someya
    • 雑誌名

      International Institute of Applied Informatics

      巻: 3-3 ページ: 1-10

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 使いやすさを考慮した高齢生産者と消費者を繋ぐ双方向情報発信システムの紹介2017

    • 著者名/発表者名
      加島智子, 松本慎平, 蓮池隆
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 12 ページ: 95-97

  • [学会発表] Application for precision agriculture using radio control helicopter - A part of user-friendly information sharing system -2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kashima, Takashi Hasuike, Shimpei Matsumoto
    • 学会等名
      AROB 23nd
    • 国際学会
  • [学会発表] Consecutive Meals Planning by Using Permutation GA: Analysis of Meal's Characteristics in Optimum Solution2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kashima, Yukiko Orito, Hiroshi Someya
    • 学会等名
      ISMSI 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] A new agricultural IT tool that connects producers with consumers - Developing a video streaming-based digital signage system for agricultural direct sales station and its operation2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kashima, Shimpei Matsumoto, Shinji Abe, Takashi Hasuike
    • 学会等名
      ISMSI 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 献立支援システムにおける時系列献立計画問題の最適化: 順列表現型GAによる解の検証2017

    • 著者名/発表者名
      加島智子, 折登由希子, 染谷博司
    • 学会等名
      電気学会
  • [学会発表] 順列表現型GAによる時系列献立計画問題の最適化: 献立の特徴の提供順序を測定する評価関数の検証2017

    • 著者名/発表者名
      加島智子, 折登由希子, 染谷博司
    • 学会等名
      計測自動制御学会
  • [学会発表] Effectiveness of Evaluation Function and Permutation GA in Multimodal Consecutive Meals Planning2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kashima, Yukiko Orito, Hiroshi Someya
    • 学会等名
      IEEE/ACIS
    • 国際学会
  • [学会発表] Consecutive Meals Planning by Using Permutation GA: Evaluation Function Proposal for Measuring Appearance Order of Meal's Characteristics2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kashima, Yukiko Orito, Hiroshi Someya
    • 学会等名
      ICSI
    • 国際学会
  • [学会発表] Sustainable Crop Planning Based on Optimal Matching Between Farmers and Retailers2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hasuike, Tomoko Kashima, Shimpei Matsumoto
    • 学会等名
      International Symposium on Scheduling
    • 国際学会
  • [学会発表] Robust Agricultural Supply Chain Management with Various Random and Fuzzy Parameters2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hasuike, Tomoko Kashima, Shimpei Matsumoto
    • 学会等名
      BMOT 2017
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi