• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

デジタルストーリーテリングを併用した先端科学体験学習モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25750077
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

倉田 智子  基礎生物学研究所, 研究力強化戦略室, 特任助教 (30510614)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード科学コミュニケーション / デジタルコンテンツ作成 / 科学教育 / 主体的な活動 / アクティブラーニング / 科学映像
研究成果の概要

研究所のアウトリーチ活動として行われる科学体験活動について、体験者にとって、より主体的・能動的な活動として行われるためのモデルを構築すること目的とした。本研究では、科学体験と、科学体験内容をデジタルコンテンツ化する表現活動を組み合わせた活動の構築、および実践と普及を行った。本研究により、科学体験に関するデジタルコンテンツ作成に対して、小学生や中学生が高い関心を持つことが明らかとなった。

自由記述の分野

科学コミュニケーション

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi