• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

共有仮想インフラを利用した指導支援機能を有するネットワーク管理演習システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25750082
研究種目

若手研究(B)

研究機関名古屋工業大学

研究代表者

立岩 佑一郎  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30534367)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード演習履歴 / 仮想マシン / ネットワーク構築
研究概要

本研究では,高等教育機関でのネットワーク管理演習を手軽に実施するための演習システムを開発する.この研究では,演習中での指導の効率性と演習用ネットワークの用意に必要なコストの改善に焦点を当てている.前者に対して,仮想マシンとネットワークにより実現された共用の仮想インフラを用いて,ネットワーク管理演習用のネットワークを実現する手法を確立する.後者に対して,学習者の演習中でのネットワーク操作の履歴(以降,作業履歴)を用いて,学習者の進捗状況および躓き原因を指導者が簡単に把握できる機能と,問題に行き詰まっている学習者を自動的に検出し,生成したヒントを提示する機能を開発する.
今年度は,以下の特徴を持つ演習プロセス管理システムを開発し,その研究の成果を国際会議にて発表した.特徴1)システムは正解のネットワークに必要な操作の依存関係を表現するグラフ(正解操作グラフと呼ぶ)を生成し,正解操作グラフに学習者の操作履歴をマップするグラフ(進捗グラフと呼ぶ)を用いて,学習者の進捗を視覚的に表現する.特徴2)システムはネットワークを介して,LiNeS 上での学生の操作に関する詳細な情報を彼らのPC から収集し,教師のPC 上に教師による解答過程の分析を支援するための情報(解答過程分析支援情報と呼ぶ)を表示する.進捗グラフは解答過程分析支援情報の一部である.評価実験により,提案システムは目的に対して効果的であることがわかった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画に対する研究実績は当初の予定とは異なる.ただし,異なるのは順序であり,達成度に影響は少ないと考える.これを鑑みた結果,区分に示す評価とした.

今後の研究の推進方策

研究計画の実施項目の順序が前後してしまったが,現状では大きな問題となっていない.研究の実施効率を考えれば,取り組んできた実施項目を引き続き研究することが良いと考える.

次年度の研究費の使用計画

研究計画の実施項目の順序が前後したためである.
現在取り組んでいる実施項目を引き続き研究する.完了次第,未実施であった実施項目に取り組むことで,資金を使用する.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 仮想マシンネットワークによる継続的なクラッキング防衛演習システム2013

    • 著者名/発表者名
      立岩佑一郎,岩崎智弘,安田孝美
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J96-D ページ: 1585,1594

    • 査読あり
  • [学会発表] 仮想マシンを用いたネットワーク構築演習におけるホスト間の到達可能性確保に関わる誤りの修正指導支援機能の開発2014

    • 著者名/発表者名
      立岩 佑一郎, 高橋 直久
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム
    • 発表場所
      新潟県
    • 年月日
      20140710-20140710
  • [学会発表] 仮想マシンを用いた自動攻撃・評価機能を有するネットワークセキュリティ演習システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木翔太,立岩佑一郎,山本大介,高橋直久
    • 学会等名
      2013年度JSiSE学生研究発表会 東海地区
    • 発表場所
      名城大学名駅サテライトMSAT(名古屋駅前桜通ビル13階)
    • 年月日
      20140305-20140305
  • [学会発表] Support System for Analyzing the Solution Process for Network Construction Exercises with Virtual Machines2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro TATEIWA, Junya NOUMI, Daisuke YAMAMOTO, Naohisa TAKAHASHI
    • 学会等名
      the 6th International Conference on Intelligent Interactive Multimedia Systems and Services
    • 発表場所
      Sesimbra, Portugal
    • 年月日
      20130628-20130628

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi