• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

自閉症者の行動要因に関連する気づき獲得を目的とした研修パッケージの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25750083
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

小川 修史  兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 講師 (90508459)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード自閉症 / 教員研修 / 動画アノテーション
研究成果の概要

本研究は経験の浅い教師が自閉症者の行動を行動要因の観点で観察し,行動要因に関連する気づき獲得の促進を目的とした,動画アノテーションを用いた研修パッケージの開発を目的としたものである.特別支援学校の研修でシステムを使用する際に発生する問題点について調査した結果,アノテーション内容が抽象的になったり,挿入箇所が少なかったりといった問題が発生した.そこで,教育現場での実践を通して試行錯誤した結果,感情アノテーション機能を用いてマーキングを実施した後,議論することの有効性が示唆された.そこで,これらを研修パッケージとして整理し,研修パッケージを含めたタブレット端末向けアプリケーションを開発した.

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi