• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

乾燥地域における放牧システムのレジリアンスに関する研究:樹木の役割に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 25750118
研究種目

若手研究(B)

研究機関総合地球環境学研究所

研究代表者

手代木 功基  総合地球環境学研究所, 研究部, プロジェクト研究員 (10635080)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードナミビア / モンゴル / 乾燥地 / 放牧
研究概要

本研究の目的は、乾燥地の放牧システムにおける樹木の位置づけを明確化し、その採食資源としての重要性、特に干ばつや多雨、寒害といった危機の影響を緩和する役割を評価することである。本研究では、樹木の分布要因、家畜の採食資源としての樹木の重要性、極端気象イベントが発生した際の樹木の役割の変化、の3点を現地調査から具体的に明らかにすることで目的を検討する。これらをもとに条件が異なる二地域を比較して、草本が中心的に考えられてきた放牧地の植生利用を再考し、レジリアントな放牧システムとはいかなるものかについて展望する。
これまで代表者はナミビアにおいて家畜の放牧と樹木の関わりに関する研究を実施してきたが、放牧における樹木の役割は地域ごとに異なり、気温や降水量の違いによって樹木の分布要因等も異なっていると考えられる。そこで、同じ乾燥地でも様々な条件が異なるモンゴルを新たに調査地に設定した。
本年度は、モンゴルにおいて調査体制を整えることを主体として実施し、合わせて研究のレビューに必要な資料収集を行った。具体的には、夏季及び冬季にモンゴル国のドントゴビ県、マンダルゴビ周辺で現地調査を実施した。はじめに広域調査を行って対象地域を選定し、樹木の分布要因に関する調査を実施した。その後調査対象世帯に協力を依頼して、放牧ルートの記録に関するデータの収集体制を確立した。また、現地の研究機関を訪問してこれまでの気象データを入手した。あわせて、ウランバートルにおいてモンゴルの牧畜に関連する資料を収集した。さらに、本研究に関連した資料が豊富に揃う南アフリカのケープタウン大学を訪問し、資料の収集にあたった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画では、気象観測装置の設置を検討していたが、現地での実査から調査地付近において行われている気象観測データを利用可能であることが明らかになった。そのため、気象関係の測器の購入計画を中止したが、同精度のデータを低価格で取得出来る見込みであるため、研究には支障をきたさない。また、当初の計画どおりにモンゴルにおいて調査世帯を選定し、放牧ルートの記録に関するデータの収集体制を確立した。そして、調査地において広域的な植生の把握を行って、樹木の分布状況を確認して重点調査地域を確立した。これらのことから、初年度に計画していた通りのデータ収集体制が整った。また、文献資料等の収集においても、特に南アフリカのケープタウン大学で収集作業を行ったことによって、当初予定していたよりも充実した資料を入手することができた。これらのことから、研究の進捗状況は順調といえる。

今後の研究の推進方策

本研究では、フィールドワークによって取得したデータを重視した研究計画を策定している。この点は本研究の特色でもあることから、今後も同様に続けていく予定である。その上で、昨年度購入した衛星画像や、GPSルートの解析等のフィールドワーク以外の作業を計画時点よりも重視するように計画を微修正していく予定である。これらの解析を精力的に行い、着実な成果を出せるよう研究を進めていきたい。

次年度の研究費の使用計画

旅費や物品購入費において端数が発生したため。
端数であるため、特にこれまでの計画を変更することなく使用する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Recent Changes in Communal Livestock Farming in Northwestern Namibia with Special Reference to the Rapid Spread of Livestock Auctions and Mobile Phones2015

    • 著者名/発表者名
      Koki Teshirogi
    • 雑誌名

      MILA

      巻: Special Issue ページ: 27-36

    • 査読あり
  • [学会発表] Distributions of woody plants and its relation to the day-trip herding of goats in North-wenstern Namibia.2014

    • 著者名/発表者名
      Koki TESHIROGI
    • 学会等名
      2014 IGU Regional Conference
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      20140818-20140822
  • [学会発表] ナミビア半乾燥地域の耕作地におけるギョウギシバの分布と農耕との関係2014

    • 著者名/発表者名
      手代木功基,内田諭,真常仁志,田中樹
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京(国士舘大学)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] GPS首輪を用いた長時間の家畜の放牧行動の記録とその意義2014

    • 著者名/発表者名
      手代木功基, 田中樹
    • 学会等名
      日本沙漠学会第25回学術大会
    • 発表場所
      神奈川(東京都市大学)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
  • [学会発表] ナミビア北西地域の水の地球化学的特徴2013

    • 著者名/発表者名
      手代木 功基, 田中 樹, 申 基澈, 安部 豊, 多田 洋平, 中野 孝教
    • 学会等名
      第3回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      京都(総合地球環境学研究所)
    • 年月日
      20131217-20131218
  • [学会発表] 滋賀県朽木地域におけるトチノキ巨木の分布と地形条件2013

    • 著者名/発表者名
      手代木功基,飯田義彦,藤岡悠一郎
    • 学会等名
      2013年度東北地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      宮城(仙台市戦災復興記念館)
    • 年月日
      20130518-20130519
  • [備考] 個人ホームページ

    • URL

      http://www.chikyu.ac.jp/teshirogi/

  • [備考] 所属機関ホームページ

    • URL

      http://archives.chikyu.ac.jp/archives/AnnualReport/Viewer.do?prkbn=R&jekbn=J&id=483

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi