• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

地震ハザード情報を活用した巨大地震の経済被害予測手法の開発と応用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25750144
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関名古屋大学

研究代表者

山崎 雅人  名古屋大学, 減災連携研究センター, 寄附研究部門助教 (60628981)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード自然災害 / 経済被害 / 応用一般均衡モデル
研究成果の概要

自然災害による経済被害は世界的に増加傾向にある。事前に自然災害の経済被害を評価し、適切な経済被害対策を講じることはますます重要となりつつある。経済被害の推定モデルの中でも、応用一般均衡モデルは非常に有力なモデルである。しかしながら、応用一般均衡モデルにおける代替の弾力性のパラメータ値等が統計学的に推定されていない等の批判が存在する。本研究では災害の経済被害推定に適した応用一般均衡モデルを、全国47都道府県間動的応用一般均衡モデルとして開発した。同モデルの特徴は、代替の弾力性の値が東日本大震災の経済影響を再現できるようカリブレートされている点にある。経済影響の再現性は短期と長期で評価した。

自由記述の分野

経済シミュレーション分析

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi