• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

複合的細胞集塊および微細加工ハイドロゲル構造を利用する高密度生体組織の再構成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25750171
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関千葉大学

研究代表者

山田 真澄  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30546784)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードハイドロゲル / 生体組織工学 / 血管 / 肝臓 / マイクロ流体デバイス
研究成果の概要

細胞が規則的かつ高密度に配置された3次元組織を生体外において作製するための基盤技術として,複数種の細胞が正確に配置された非球形の微小細胞集塊を作製し,それらを更に組織化するプロセスの開発を行った。まず,異方的ハイドロゲルファイバーや非接着性微小ウェルを用い,部分的に血管内皮細胞によって構成された,直線状オルガノイドや内外異方的トロイダル細胞集塊などの単位集塊を作製した。さらに,それらの単位構造を組織化することによって,血管網を内包する高密度組織や肉厚な血管組織の構築を行い,特に肝臓組織と血管組織については,潅流培養の条件がそれらの機能発現に与える評価を評価した。

自由記述の分野

生物化学工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi