• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

健康関連QOLに着目した、新たな肺がん葉切除術前後のがんリハビリテーションの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25750240
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関京都橘大学

研究代表者

阿波 邦彦  京都橘大学, 健康科学部, 助教 (60633344)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード肺がん葉切除術後 / がんリハビリテーション / 健康関連QOL
研究成果の概要

本研究は、肺がん葉切除術前後の健康関連生活の質(QOL)が変化する要因を分析し、がんリハビリテーションが肺がん葉切除術後の身体機能や健康関連QOLに及ぼす効果を検討した。研究参加者は胸腔鏡下肺葉切除術が施行され、術後12週間の縦断調査が可能でった36名とした。結果、身体機能、健康関連QOLは術後1週後に有意な低下を認めたが、術後4週後から術後12週後にかけて、身体機能、健康関連QOLは有意に改善した。しかしながら、呼吸機能と健康関連QOLは術前よりも有意に低下していた。これらの結果から、身体能力を維持・向上させるだけでは健康関連QOL対策としては不十分であることが示唆された。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi