• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

体育学の全体像および独自性の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25750282
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関国士舘大学 (2014)
筑波大学 (2013)

研究代表者

林 洋輔  国士舘大学, 体育学部, 研究員 (60645555)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード学問の樹 / 知恵の探求 / 他者への貢献 / 実際的学問 / 身体運動する人間 / 最高度の可能性 / 体育学者 / 「体育」概念の再考
研究成果の概要

フランスの哲学者・数学者ルネ・デカルトにおける「学問の樹」の構想を用いて体育学を一本の樹木になぞらえることにより、「体育学の全体像」について次の結論が得られた。体育学の「第一の研究対象」として「人間」、そして「第二の研究対象」として「身体運動」が定められ、両者をふまえた「身体運動する人間」が体育学における研究対象の根幹である。さらに、幹から伸びる「枝」に相当するものが体育学に属する諸専門領域であり、枝の先に実る「果実」が研究成果に相当する。他方、体育学の独自性としては「人間の身体運動の最高度の可能性を構想し、その実現を試みる学問」として同じ人間を研究対象とする医学との違いが明確化された。

自由記述の分野

体育・スポーツ哲学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi