• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ヒップホップダンスにおける審査員の評価に影響を与える動作特性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25750313
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関名古屋学院大学

研究代表者

佐藤 菜穂子  名古屋学院大学, リハビリテーション学部, 講師 (70581510)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードヒップホップダンス / リズム動作 / 審査員の評価
研究成果の概要

ヒップホップダンスは、近年急速な広がりをみせているが、客観的な評価方法や効率的な練習方法は明確に定められていない。それらを確立するために、審査員の評価に影響を与える動作特性を抽出することを目的とした。ヒップホップダンスの全身リズム動作において、審査員から高い評価を獲得した熟練者では、頸部の関節運動の位相が他の身体部位に比べ1/4周期程度遅れており、その位相のずれが頭頂部の特徴的な軌跡を表出していることが分かった。また下肢の動きと同期した上肢の周期的な動きが、熟練者の動作特性として抽出された。これらの動作特性が審査員の高い評価に影響を与える可能性が示唆された。

自由記述の分野

スポーツバイオメカニクス

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi