• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ソ連邦末期における民族的資源動員の中範囲理論

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25760001
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域研究
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 圭史  北海道大学, スラブ・ユーラシア研究センター, 共同研究員 (20609599)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード民族問題 / 民族紛争 / 資源動員論 / 非承認国家問題 / モルドヴァ / グルジア / 旧ソ連
研究成果の概要

本研究では、旧ソ連空間における「非承認国家」問題の端緒である、ソ連邦構成共和国からの独立を試みた共和国非タイトル民族による「分離主義」運動を研究対象とし、特定の民族集団が政治的集合行為を進めるに至った要因を、資源動員論を援用した論理式を用いて解明することを試みた。研究期間中に、ロシア、モルドヴァ、ウクライナにてフィールド調査を実施し、研究成果として、招待講演(ハーヴァード大学ディヴィスセンター)や国際学会での発表、複数の英文査読雑誌での論文掲載を行った。

自由記述の分野

国際関係論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi