研究課題/領域番号 |
25760011
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
研究機関 | 沖縄工業高等専門学校 |
研究代表者 |
名嘉山 リサ 沖縄工業高等専門学校, 総合科学科, 准教授 (80455188)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | USCARフィルム / 琉球列島米国民政府 / プロパガンダ映画 / 占領 |
研究概要 |
戦後沖縄のアメリカによる統治時代に、琉球列島米国民政府(USCAR)は統治をスムーズに行う目的でプロパガンダ映像などを制作し沖縄住民向けに上映・放映したが、その映像は沖縄の本土復帰後米国に移送され、その全貌は明らかにされていない。USCARフィルムを総合的に調査・分析することによって、アメリカがどのような意図で占領政策を遂行したのか、沖縄が戦後どのように復興し社会が変革していったのか、フィルムから見ることができる琉米関係の諸相などを探ることが本研究の目的である。 これらの映像の一部は沖縄県公文書館が所蔵しているため、まずは沖縄県公文書館にてUSCARフィルムを複製、視聴し、関連資料の調査・収集を行った。また、プロパガンダ映画一般に関する資料や、米国占領に関する書籍などの基礎調査や資料収集を行った。1990年代後半に沖縄県公文書館によってまとめられた資料によると、その映像は膨大な量で、まだほんの一部を視聴したに過ぎないが、その中からでも当時の沖縄の様子や、映像の撮り方、制作の特徴をある程度垣間見ることができた。フィルムの調査と並行して、日本占領時代の映像に関する研究やプロパガンダ、パブリック・ディプロマシー全般に関する理論や歴史についても調査した。 しかし制作背景などが記された資料が見つからないため、USCARフィルムの全体像はまだつかめておらず、引き続き作品に映されている場所や人、トピック等についての調査や、映像の特徴などについての分析を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初は初年度に国内、国外での調査を同時進行で行う予定だったが、多業務との兼ね合いもあり、国内調査だけで手いっぱいであったため、海外調査は二年目に行うこととした。
|
今後の研究の推進方策 |
今後はアメリカの公文書館などで調査を行い、引き続き国内でも資料調査を行う予定である。同様の調査を行っている研究グループより研究協力の要請もあったため、お互いに情報交換をしながら研究を進めていく予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
当初予定ていた海外調査と資料収集(映像複写)を次年度に行うこととしたため。 次年度にアメリカの公文書館にて調査と資料収集を行う。
|