研究課題/領域番号 |
25770008
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
吉満 昭宏 琉球大学, 法文学部, 准教授 (10585227)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 非古典論理学 / 関連論理 / 応用意味論 |
研究概要 |
論文の形で研究業績を発表することはできなかったが、直接関係する発表を二件行うことができた。ただし、発表の際での指摘により、自分の取り組む課題の困難さが分かり、一部方針転換を迫られる状況となった。 また、3月には大阪大学で「関連論理の基礎セミナー」を行い、自分の研究の現状をまとめるいい機会となった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
関連論理「B」の応用意味論を仕上げることを目指していたが、結構困難であることが判明し、試行錯誤している状態である。 これと並行して、情報の存在論についての検討も行う予定だったが、こちらも進行状況が思わしくない。
|
今後の研究の推進方策 |
一年目の課題であった「B」の応用意味論にケリをつける。また情報の存在論に関しても検討を進める。
|
次年度の研究費の使用計画 |
3月に研究調査で海外に行く予定であったが、諸般の事情により、行けなくなったため。 来年度の研究調査の費用に充てる予定。
|