研究課題/領域番号 |
25770045
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
篠原 聰 東海大学, 課程資格教育センター, 准教授 (70439694)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 鏑木清方 / 日本近代美術史 / 浮世絵 / 挿絵 / 美人画 / 日本画 / 烏合会 / 郷土会 |
研究実績の概要 |
本研究は、浮世絵・挿絵系の画家が明治期に結成した烏合会と、同会の中心人物の一人である鏑木清方が大正期に入ってから彼の弟子を中心に結成した郷土会を対象に、(1)出品画家・作品に関する悉皆的な個別調査、(2)両団体の活動実体および表現内容の連続性と非連続性についての総合的研究を主な内容としている。 明治以降に結成された日本画研究団体の中でも、浮世絵・挿絵系出身の画家が結成した日本画団体に関する研究は、狩野派などの伝統的な画流派の流れを汲むそれに比べて進んでいない。「日本画」の本流から外れた出自をもつ両団体の活動実体や表現のあり方の解明を通じて、「日本画」という概念の形成過程を再考し、浮世絵から日本画への連続・非連続性や、日本画の表現の多様性を検証することを目的としている。 平成26年度は、昨年度に引き続き(1)烏合会、郷土会の出品画家・作品に関する個別調査、(2)両団体の活動実体や表現のあり方に関する検証作業を進めた。(1)については文献学的な調査と実作品に関する現地調査を行った。郷土会の活動時期と重なる日本画の動向についての調査も行った。(2)については、美人画を中心とする個人コレクションを実見する機会を得た。また、美人画研究会において、烏合会、郷土会を中心テーマとした研究報告会、意見交換会を行った。その他、日本の近代美術や近現代の日本画に関する文献、烏合会、郷土会の出品画家の実作品や資料等を古書店から購入したほか、明治以降の浮世絵の彫師・摺師に関する調査も実施した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は(1)烏合会、郷土会に関する個別調査と(2)両団体の活動および表現内容の連続性と非連続性についての総合的研究を予定していた。(1)については、文献学的な調査を通して、郷土会第2部会に出品された作品名や画家名、作品批評等に関する新データを発見し、従来の基礎データを補強することができた。(2)については、美人画を中心とする個人コレクションを美人画研究会で実見する機会を得た。また同会において烏合会、郷土会をテーマとする研究報告会、意見交換会を実施することができた。その他、両団体と浮世絵との関連性を検証する観点から、明治期の浮世絵の彫師・摺師等に関する調査にも進展がみられた。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度は、これまでの2年間の調査・研究の結果をまとめつつ、補足的な調査を実施する期間とし、前半に研究会を開催し、後半で報告書の作成を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度の研究活動においては、資料整理等のアルバイトを用いなかったため、計上していた謝金の一部が、次年度使用額として生じた。尚、計上していた謝金および旅費については、その一部を文献、資料等の購入費に充当した。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度使用額については、文献、資料等の購入費に充当する。
|