• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

1620年代から50年代を中心としたイングランドのイエス生誕詩の政治的多様性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25770103
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関北見工業大学

研究代表者

笹川 渉  北見工業大学, 工学部, 准教授 (10552317)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードイギリス詩 / スチュアート朝 / ジョン・ミルトン / クリスマス
研究成果の概要

本研究は1620年代から王政復古の間に見られるイエス生誕を描いた詩作品が、チャールズ二世の生誕を言祝ぎ、王権を支えるという政治的言説を多分に帯びていたことを論じた。マイナーな詩人も含む王党派の作家たちは、1630年のチャールズ二世の生誕をイングランドへの救世主の到来と位置づけたが、その文学的表象は内乱期と共和制下、王政復古に至るまで続いていた。また、キリストに重ねられた国王はクリスマスを含む民衆の祝祭の守護者として描かれることで、国王の存在を国民に正当化するための手段とされていたことを指摘した。

自由記述の分野

初期近代イギリス文学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi