• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

アメリカ文学における契約の概念と保険思想

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25770109
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関九州大学

研究代表者

下條 恵子  九州大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (30510713)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードアメリカ文学 / 金融思想史 / 経済思想 / 保険思想 / 社会史 / Paul Auster
研究成果の概要

近代社会の成立やプロテスタント神学の特徴として重要な「契約」という概念とリスク管理の一形態として発展した「保険」という制度の二つをテーマに据え、この2点の形成、変容を主要なアメリカ文学作品から明らかにする研究を行なった。具体的には「アメリカ文学とお金」というシンポジウムを企画開催した(2013年)。また、「スモールタウン」「ロードナラティブ」というアメリカ文学の2ジャンルが象徴する経済観念の違いについて研究発表を行なった(2014年)。さらに「保険」が頻出するPaul Austerの作品群において登場人物たちが死者と結ぶ金銭的契約の意味を明らかにした論文を発表した(2016年)。

自由記述の分野

アメリカ文学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi