• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

英語変種の多様性と連続性―アイルランド英語を中心に

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25770141
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 言語学
研究機関明海大学 (2014-2015)
山形大学 (2013)

研究代表者

嶋田 珠巳  明海大学, 外国語学部, 准教授 (80565383)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードアイルランド英語 / 言語接触 / 世界諸英語 / クレオール / 言語意識
研究成果の概要

アイルランド英語の性質を世界の英語諸変種の多様性と連続性においてみていくことによって、接触による言語形成と変化、および地域に根づいた英語およびその土地にもともとある民族のことばに対する話者の言語意識について考察した。アイルランド英語文法の動態的観点からの分析を基盤として、とくにカリブ地域のクレオールとの連続性の検討と、話者の言語意識の背景に重点をおいた研究を行った。

自由記述の分野

接触言語学、社会言語学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi