研究課題/領域番号 |
25770155
|
研究機関 | 北星学園大学 |
研究代表者 |
松浦 年男 北星学園大学, 文学部, 准教授 (80526690)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 促音 / 音響音声学 / 聴覚音声学 / 方言 |
研究実績の概要 |
本年度も引き続き現地調査と成果の公表を行った。 【現地調査】隠岐の島(島根県)の方言を対象に聞き取り調査を行った。調査語は国立国語研究所が琉球語などの調査で使用した基礎語彙を基本としている。調査は高音質レコーダーとヘッドセットマイクを使用して行った。当該方言では有声促音について報告がなかったが,今回の調査で一部の語彙に有声促音が見られることが明らかになった。次に,天草地方の調査では浅海方言を対象に外来語や複合語といった語種の用例を採取した。外来語では有声音の分布が和語や漢語に比べて自由であるため様々な環境での分節音の実現が記録できた。 【成果公表】今年度は天草地方において行った調査の結果をまとめた内容について促音に関する国際会議にて発表した。また,同内容について論文を執筆し,国立国語研究所の論集に収録された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
山形方言の調査を計画していたが,話者が急逝し,新たな話者を探す必要が出たが,適当な方を探すことが出来ず,年度内の調査を断念した。しかし,新たな話者を紹介してもらえる見込みが立ったため,次年度で十分に挽回できると考えている。また,その分研究成果の公表を集中して行えた。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き九州地方での調査,山形県での調査を行う。また,新たに八丈島での調査を行っていく。さらに,これまで得られたデータに基づいて国内外での学会において発表を行い,同時に論文を執筆する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
依頼していた話者が急逝し,他の話者を探したものの適当な方が見つからず,調査を断念したため
|
次年度使用額の使用計画 |
新たな話者の確保に見込みが出たため調査の回数を増やす。
|