鎌倉府(室町幕府の東国支配機関)の関係文書、すなわち鎌倉公方(鎌倉府の首長)・関東管領(鎌倉公方の補佐者)・鎌倉府奉行人(鎌倉府の実務官僚)が発給した文書の基礎データベースを作成した。そして、原本調査および写真・複製本の調査・収集を通じて、データベースに各文書の外形情報を加えた。さらに、第4代鎌倉公方足利持氏について224通の発給文書を確認し、総括的に検討した。そして、文書様式と政治状況との関連、足利持氏の花押の分類に基づく文書の年次推定など、新たな知見を提示した。さらに、鎌倉府が形成した東国武士の秩序や、鎌倉府統治下の武士たちの政治的動向について検討し、新知見を提示した。
|