• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

寺院遺構・信仰遺跡からみた脊振山信仰の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25770291
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 考古学
研究機関九州歴史資料館

研究代表者

岡寺 良  九州歴史資料館, 学芸調査室, 研究員(移行) (70543693)

研究協力者 山本 義孝  
吉田 扶希子  
藤岡 英礼  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード山岳信仰・霊場遺跡 / GPS / 現地踏査
研究成果の概要

本研究は、背振山の山岳信仰を考古学的な証拠を元に、その信仰の実態を明らかにするというものである。本研究における学術的成果としては①背振山系を領域とした山中修行(峰入り)の存在を示した②背振山系における主要霊山の実態解明のデータを提示した③山岳信仰・霊場遺跡としての二丈岳の実態について、経塚の発見により新たなデータを提示した、という3点が挙げられる。
本研究の調査成果については、学会発表、展示、展示図録作成、シンポジウム発表、報告書作成などにより広く公表することができた。

自由記述の分野

考古学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi