• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

条件不利地域における社会関係からみた農地利用の維持システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25770295
研究機関金沢大学

研究代表者

吉田 国光  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (70599703)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード農地利用 / 社会ネットワーク / 中山間地域 / 縁辺地域
研究実績の概要

平成28年度は(1)九州地方の山間地を事例にした農林地利用の維持・放棄システムに関する研究,(2)トカラ列島口之島を事例にした牧野利用の維持システムに関する研究,(3)都市近郊の野菜生産の研究,(4)都市近郊中山間地域における農地管理の研究に取り組んだ。
(1)これまでの調査結果をまとめて学術誌『地理学評論』へ投稿し,査読結果を踏まえて,追加調査を実施し,再投稿した。2017年度には掲載されるように取り組む。(2)について3回目の現地調査を行い,地域との密な関係を維持することに努めた。そして牧野利用の方法に関するデータを取得するために肉牛繁殖農家へ聞き取り調査を進めた。(3)については,都市近郊における野菜生産の成果は学術誌『地理空間』へ掲載された。(4)の成果については日本地理学会2017年春季学術大会にて発表した。
研究は実施期間を通じて順調に進んだ。とくに著書の出版が一年前倒しで実施できたことは,研究を計画的に遂行できた根拠といえる。一方,九州地方に関する事例研究については学術論文として投稿中であるが,修正に時間を要している点は改善の余地がある。北陸地方の事例研究については,昨年度までは若干の遅れがみられたが,本務地との近接性というメリットを活かして大幅に進展した。成果については国内学会で口頭発表し,投稿に向けた論文を書き終えたところである。さらに,これを英文にして国際誌に投稿する予定である。今後,条件不利地域における農地利用をめぐる海外の事例についても研究を展開できればと考えている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] National University of Singapore(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      National University of Singapore
  • [雑誌論文] 生産・流通の動向からみた「加賀野菜」をめぐるブランド化の諸相2016

    • 著者名/発表者名
      形田夏実・吉田国光
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 9 ページ: 189-204

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 都市近郊中山間地域における就業動向からみた農地利用の維持基盤―石川県能美市舘集落を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      庄子元・吉田国光
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-28
  • [備考] YOSHIDA Kunimitsu

    • URL

      http://edgeo.w3.kanazawa-u.ac.jp/yoshida/welcome.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi