• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

エリア型コミュニティの地理的不均等発展に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25770296
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人文地理学
研究機関新潟大学

研究代表者

前田 洋介  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (10646699)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードコミュニティ / 地理的不均等発展 / 自治体内分権 / 町内会
研究成果の概要

本研究は、近年の、地縁組織などエリア型コミュニティの主体的な役割を重視した政策に伴う、エリア型コミュニティの地理的不均等発展の実態とメカニズムの解明を目的としたものである。具体的には、2000年以降に普及のみられる自治体内分権制度を対象事例とし、全国の基礎自治体1,741団体を対象としたアンケート調査と、5つの自治体でのインタビュー調査を中心とした現地調査をもとに検討した。その結果、もともと基盤のしっかりとしたエリア型コミュニティにおいて、自治体内分権制度がより機能していることが示唆されるなど、こうした制度の導入が、エリア型コミュニティの地理的不均等発展を惹起している可能性が確認された。

自由記述の分野

人文地理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi